CyCraft は、 2025 年 4 月 23 日から 4 月 25 日まで東京ビッグサイトで開催される日本最大のIT・DX総合展「 Japan IT Week 春 2025 」に出展します。
本イベントは、RX Japan株式会社が主催する、日本最大級の IT 展示会です。ソフトウェア開発、サイバーセキュリティ、クラウドコンピューティング、 IoT など、幅広い分野の最新技術やソリューションが一堂に会します。
今回 CyCraft は、サイバーセキュリティチーム台湾( Cybersecurity Team Taiwan )展示エリアにて、 最新のマルチモーダル AI 攻撃サーフェス管理ソリューション「XASM」(eXtended Attack Surface Management) を主要製品として紹介します。これまでに開発した製品リソースを統合し、「XCockpit EASM」、「XCockpit IASM (旧 XCockpit Identity)」、「XCockpit Endpoint」の各機能を通じて、企業の脅威エクスポージャ管理を支援し、外部から内部までの企業セキュリティの確立をサポートします。
近年、サイバー攻撃はますます高度化・多様化しており、企業は常に最新のセキュリティ対策を講じる必要があります。「XASM」は、AI 駆動の高度な分析機能を活用し、最新の脅威にも迅速に対応することで、企業のセキュリティを強化します。
本イベントを通じ、日本企業に「XASM」の優れた機能を紹介し、サイバーセキュリティの強化に貢献したいと考えています。
また、本イベント期間中、サイバーセキュリティチーム台湾の展示エリアにて、「XASM」に関する特別講演を開催します。詳細は以下の通りです。
講演にご参加いただいた方には、抽選で豪華景品が当たる抽選会も実施いたします。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
来場希望の方は、事前登録必要(無料)です。詳しくは公式サイトをご確認ください。
CyCraft(サイクラフト)は、AIによる自動化技術を専門とするサイバーセキュリティ企業。2017年に設立され、台湾に本社、日本とシンガポールに海外拠点を持つ。アジア太平洋地域の政府機関、警察・防衛機関、銀行、ハイテク製造業にサービスを提供している。CyCraft の AI技術 と機械学習技術によるソリューションが評価され、CID グループ とテマセク・ホールディングス旗下のパビリオンキャピタルから強力なサポートを獲得し、また、国際的トップ研究機構である Gartner、 IDC、Frost & Sullivan などから複数の項目において評価を受けている他、国内外の著名な賞をいくつも受賞している。また、国内外を含む複数のセキュリティコミュニティ、カンファレンスに参画し、長年にわたりセキュリティ業界の発展に尽力している。